退職教員の最終講義日程(令和6年度)
人文学部 横田 尚俊 教授
「災害研究と社会学」
- 3月8日(土)13:30~15:30
- 人文学部講義棟 小講義室
- <問い合わせ先>
人文学部 教授 速水 聖子
E-mail: seiko.h@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
人文学部 太田 聡 教授
「人間言語の諸特性について(+思い出話や脱線話をたくさん、および日英語対照音韻研究の醍醐味を少々)」
- 3月8日(土)14:00~16:00
- 人文学部講義棟 大講義室
- <問い合わせ先>
人文学部 教授 上田 由紀子
E-mail: ykueda@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
大学院創成科学研究科(工学系学域) 小河原 加久治 教授
「プラズマアクチュエータによる流れ制御とUAV」
- 2月17日(月)13:00~14:30
- 工学部D講義棟 D21講義室
(配信予定あり) - <問い合わせ先>
工学部機械工学科 准教授 新銀 秀徳
TEL: 0836-85-9127
E-mail: shingin@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
大学院創成科学研究科(工学系学域) 上村 明男 教授
「A journey in the world of organic chemistry」
- 3月15日(土)14:30~16:00
- 工学部D講義棟 D11講義室
(オンライン併用) - <問い合わせ先>
工学部応用化学科 准教授 川本 拓治
E-mail: tak102@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
国際総合科学部 小川 明子 教授
「美術の著作物の引用ー藤田嗣治事件からー」
- 2月7日(金)16:20~17:50
- 国際総合科学部本館 304教室
(オンライン併用) - <問い合わせ先>
知的財産虎扑体育 助教(特命) 木村 真二
TEL: 0836-85-9973
E-mail: shinkimra@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
*知的財産虎扑体育?国際総合科学部共催知的財産判例セミナーの一環として開催
大学研究推進機構 総合科学実験虎扑体育 真野 純一 教授
「活性カルボニル研究の課題と展望」
- 2月12日(水)16:00~17:00
- 獣医学研究科棟4階 農学部大講義室
- <問い合わせ先>
農学部生物機能科学科長 宮田 浩文
TEL: 083-933-5866
E-mail: hiro@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)